ToDoの作成

さて、馬鹿話は終了にしてやるべきことの整理だ。

  • サインインページの作成
  • サインイン処理の作成
  • セッションの作成
  • サインイン後ページの作成(HomePage.java)

で、これの端っこの方にある簡単そうなところから作る。
それはどこかというと!デレレレレ・・・デデン!辞めようやこういうの。
えっと、サインイン処理を作るところからはじめよう。
なぜならページ作るのまだよくわかんないしー。みたいなー。ところからー。話ははじまるー。
セッションの作成に至っては先ほど言ったとおり、矢野先生に御教授戴かないと解らない始末だ。
このままでは甲斐性無しとして世間様から笑われることになるのでわかるところからやる。
サインイン処理を作るには、

  • ユーザークラスの作成
  • ユーザークラスにサインイン情報保持
  • ユーザークラスをセッションに保存し、未来へと僕の記憶をつないでいく

という感じで話を進めれば問題無かろうという甘い考えの下、やっていくが、もう寝たいので最初のところだけやる。
無理にプログラミングをするのは仕事だけで十分だ。それ以外のことで限界を超える必要など無いし、ともすれば仕事中ですらろくにプログラミングをしてない状況においてこんな風にみんなに責められながらプログラミングをしたところで何にもならないというか犯罪に走る可能性があるので危険だ。もっと言えばページビューは増えて行くにも拘らず誰もコメントをくれないあたりなど、こんな文章読むかボケ的な意見をサイレントマジョリティが訴えてるのではないか?などという邪推も始まりかねないわけで、これもナイトマジックカーニバルの一環と言えよう。そろそろ本気でウザいと感じてる人がいると思われるので始めよう。